久しぶりにアインとシュタインはお風呂に入りました。4月は雨の日が多く、なかなかタイミングが合わなくて1ヶ月以上過ぎました。でも、アインはまだお風呂に入りたくなかったようで、ハウスの奥の方にすわっていて出てきませんでした。反対にシュタインは毎日人のあとにくっついて入って来るくらいお風呂がすきなので先にお風呂場に行って、石鹸をなめていました。さっぱりしたアインとシュタインはひなたでぐっすり眠っていました。
1998/ 4/21(火)
今日は朝からウンチのニオイが家の中に充満していました。シュタインは中の調子が良くなかったらしく、我慢できずにハウスの中でしてしまいました。 einPが朝気付いたときには、すでに遅くハウスの中全体に広がっていました。 einPは朝から散歩に行く前に外でハウスを洗うことになりました。どうも昨日夜の散歩のときに公園で自由運動中何かを拾い食いしたようです。
1998/ 4/22(水)
今日もシュタインのウンチは少し柔らか目でした。 4月いっぱいまで3食の予定でしたが、昨日も今日もお昼を抜いて2食にしました。朝、夜のフードも少し少なめにして様子を見ることにしました。ぐったりしているわけでもなく、いつも通り食欲もありとても元気なのでそれほど心配はなさそうです。関係ないんですがアインのフードもほんの気持ち減らしてしまいました。 1998/ 4/23(木)
シュタインはだいぶ体の調子が良くなったようでウンチも固くなりつつあります。2食のままで1回のフードの量をすこしずつ増やすことにしました。そろそろ3食から2食に切り替えようと思っていたので、ちょうどいいタイミングです。アインも少し不満に思っていたでしょうから「ホッ」としているかも。シュタインは急に2食に減らされ、お昼になると私の行動を目でずっと追っているのでちょっと、かわいそうな気がします。
1998/ 4/24(金)
昨日まで初夏のような陽気だったのに、今日は雨になってしまいました。黒ラブのシュタインにとっては晴れの日よりも雨の日のほうがいいのかもしれません。お昼頃、オシッコのために外に連れ出すようにしているのですがチョット歩いただけで『ハァーハァッ』息切れしてしまうのはシュタインでアインはヘッチャラで「遊びに行こう!」って顔して人の顔を見ています。
1998/ 4/25(土)
einPは朝から会社の野球チームの練習に出かけましたが、雨で中止のためすぐに帰って来ました。シュタインは初めて見るeinPの野球のユニホーム姿をめずらしそうに金魚のフンのようにくっついて歩いていました。帽子でも落としてしまったら大変です。シュタインはまだ『持って来い』がちゃんとできません。走ってピアノの裏に隠れてしまいます。アインに持ってくるように言うとシュタインごと帽子を引っ張って持ってきます。
1998/ 4/26(日)
今日、シュタインの体重を計ってみたら18kgでした。もうすぐ6ヶ月になるというのに、少しやせているような気がします。アインは同じ月齢の頃はもうちょっとコロコロしていたような気がします。 einPが言っていましたが、シュタインは歩く度に骨がきしむ音がするそうです。どうも成長期のようで、骨が伸びているようです。毎週通っているドッグセミナーで相談してきたら、あまり激しい運動をさせないように言われたようです。
この記事は1997年から2004年にプロバイダ統合によりホスティングサービスが終了するまでの間に公開していたホームページをblog形式にしてアーカイブ化したものです。
記事投稿の日付はだいたいなので、精度を欠きます。ご了承ください。
シュタインはハウスの中に敷物を入れてあげてもすぐに汚くしてしまいます。はしの方からクチュクチュして、角をまあるくなってしまいます。その部分はすべて食べてしまっているので「ゲェー」と吐き出すか木綿模様のウンチとなって出てきます。おなかの中で糸が絡まってしまったらと、考えると恐いのでとり上げることにしました。アインは敷物の大きさに合わせるように体を丸めて寝ています。
今日はアインの2回目の誕生日です。2才になったお祝いに、einPが特別メニューを考えていたようです。私が仕事から帰ると、台所に立つeinP、そして何かを期待しつつ心配そうに見守るアインとシュタインがいました。「ど、どうしたの??」と聞くと、いつもより多く野菜を煮込んでフードに混ぜるつもりだったのか遊んでいる間にお湯がなくなり、焦げてしまったそうです。もう一度同じ材料で作り直して、アインとシュタインにあげました。
毎朝散歩から帰って来たら新聞をポストから私のところに運んで来るのがアインの仕事だと言うのに、最近アインはちっとも役に立ちません。運んでいる途中にシュタインに出くわすと、新聞をシュタインに渡してしまうのです。シュタインは新聞を咥えて走って逃げようとします。広告がたくさん入っているときは、バラバラ広げながら走って行きます。ピアノの上にのせておいたタオルもアインはシュタインのためにとってあげているようです。
アインはとてもけなげな犬です。 einPの帰りを待っているようで、少しでも外で物音がしたら真っ先に玄関を見に行きます。シュタインはそれほど不思議に思わないようで、マイペースです。私が仕事から帰ったらすでにeinPが出張から帰っていて、アインはとても嬉しそうな顔をしていました。口を開けてヘラヘラしています。
昨日まで続いた雨も上がり、今日は朝からとてもいい天気でした。アインもシュタインもいつも以上に足を広げて、おなかを出して寝ていました。そろそろお風呂の頃かなと思っていましたが、きっと明日は公園に遊びに行くと思うので、『洗犬』はやめました。シュタインの大好きなファンヒーターをしまってしまいました。
シュタインは台所のゴミ箱が大好きです。 あれ?いないな...と思うと必ずゴミ箱に頭を突っ込んでガサゴソとやっています。蓋がついているにもかかわらず器用なマズルで上手に開けています。アインとシュタインの食器を二つ重ねておもりにしてあっても苦しくないようです。万が一のためにお菓子の中に入っている乾燥剤は、絶対に捨てないように注意しています。
夕方から私たちとアインとシュタインは先週遊びに行った公園に行くことにしました。エリのところにも家が家が近いことで声をかけて、現地集合することにしました。1時間くらいフリスビー、ボール、追いかけっこなどをして遊び、犬も人もヘロヘロになりました。明日も天気が良さそうなので、お花見バーベQをする約束をして帰って来ました。
今日はお花見バーベQをしました。朝から楽しみにして、約束の時間に集合場所に行ってみると野球のシーズンということもあって、車も人もいっぱいでした。チョット狭いけど屋根がついていて休めるイスがあるところが空いていたのでそこですることにしました。面子は、ラブのエンジェルくん(♂1才4ヶ月)と、シェパードのエリとアインとシュタイン、そして人間5人です。飲んで、遊んで、飲んでの繰り返しでお昼から5時過ぎまで遊んでました。とても楽しかったので、また集まりたいです。