
1998/ 3/ 3(火)

1998/ 3/ 4(水)
私もeinPも花粉症です。二人とも目が痛いような、痒いような感じで『変な目』になります。それに私は朝起きるとクシャミの連発です。アインもシュタインも不思議そうに見ていますが、『あっ!!』って感じで走ってきます。それはティッシュペーパーが目的です。箱から1枚ずつ出していたり、テーブルに置いてあったポケットティッシュを巡り奪い合いを繰り広げています。
1998/ 3/ 5(木)

1998/ 3/ 6(金)
シュタインにたまご焼きをひと切れ持っていかれてしまいました。日に日にテーブルの上のものが良く見えるようになって来ているようで私たちもシュタインから目が離せなくなって来ました。玉子焼きが原因か知りませんが、シュタインはおなかを壊してしまい下痢ピーが治まるまで、2食抜くことにしました。アインが食べている時は、einPが他の部屋に連れて行き、遊ばせて気をそらすようにしましたが、ごはんを食べて余裕しゃくしゃくのアインの顔を見て不思議そうな顔をしてました。
1998/ 3/ 7(土)

1998/ 3/ 8(日)
今日は古河でフリスビー大会がありましたが、einPの肩が調子が悪いので参加せず自治会の用事が終わった後アインとシュタインを連れて公園に出かけました。公園では初めて会うラブラドールの『ラブちゃん』とお友達になりました。アインより数ヶ月お姉さんの黒ラブでした。女の子二人が連れていて、自家製訓練と言っていたけど、かなりお利口な子でした。その後、2頭を家でお留守番させて、隣町の庄和町で行われている訓練会&アジリティ競技を見に行きました。良くフリスビーの大会で見かけるかなり有名な方の姿もありました。しっかり訓練されている犬を見て二人とも「将来うちのアインとシュタインも...」と密かに無謀(?)な希望を持って帰って来ました。
この記事は1997年から2004年にプロバイダ統合によりホスティングサービスが終了するまでの間に公開していたホームページをblog形式にしてアーカイブ化したものです。
記事投稿の日付はだいたいなので、精度を欠きます。ご了承ください。